
_______________________________________________
今年のインフルエンザ対策
“今年の冬はA香港型に注意、新型インフルエンザも警戒を”
昨年発生し、大流行した新型インフルエンザ(A/H1N1)。
WHOから世界的大流行の終息宣言は出されましたが、今年はどう
なのでしょうか。
健康安全部感染症対策課の渡部ゆうさんにお話を聞きました。
「2009年から2010年にかけては、まさにインフルエンザはH1N1
(新型)一色でした。
今年は、影を潜めていた季節性インフルエンザ、中でもA香港型が
流行する可能性があります。
新型インフルエンザの場合、乳幼児〜児童が多く重症化しましたが、
A香港型は高齢者が重症化しやすいと言われます。
うがい、手洗いなどの予防はもちろん、早目のワクチン接種をお
薦めします」。
どんな種類のワクチン接種を受けたらいいのか、またワクチンの
量は十分あるのでしょうか。
「10月1日から全国共通で、新型、A香港型、B型の3価混合
ワクチンの接種が始まっています。
希望する全国民が受けて十分足りる量がありますので、御安心
くざさい。
自治体により異なりますが、年齢によっては接種費用の助成もある
ので各区市に問い合わせてください。
小さなお子さんやお年寄りはもちろん、若くて元気な方も、子供や
高齢者を感染から守るという意味で、是非ワクチン接種をお薦め
します」。
__________________________________
<メールマガジン>
ネット村かわら版
URL:http://www.mag2.com/m/0001106100.html
購読登録・解除フォーム
http://from1.fc2.com/from/?id=540892